top of page
命といやしと解放、神の力
MISSION LIFE CHURCH
検索
missionlifechurch
2021年7月30日読了時間: 6分
2021年7月11日 日曜礼拝説教 イザヤ書7章10-17節(7章-8章)「インマヌエル」
この箇所はインマヌエル預言として有名。イエス様が生まれる時、ヨセフに御使いが現れてマリヤが聖霊によって身ごもったことを告げたが、マタイ1:23でこのイザヤ書7:14が引用されている。イエス様の別名はインマヌエルであって、イエス様によって与えられる恵みは神が私達と共におられる...
閲覧数:11回0件のコメント
missionlifechurch
2021年7月5日読了時間: 4分
2021年7月4日 日曜礼拝説教 イザヤ書6章9-13節(6:1-13)「召命」
イザヤは、ウジヤ王、ヨタム王、アハズ王、ヒゼキヤ王の時代に活躍した預言者(1:1)今日の箇所は、ウジヤ王が死んだ年の出来事。 1.再召命 イザヤが神殿で主を見た。セラフィムという天使達が「聖なる聖なる聖なる万軍の主」と叫んでいる。神殿は煙で満たされた。敷居の基はゆらいだ。体...
閲覧数:94回0件のコメント
missionlifechurch
2021年6月27日読了時間: 3分
2021年6月27日 日曜礼拝説教 イザヤ書5章1~6節(5:1~30)「葡萄畑」
イスラエルの土地は葡萄の栽培に適しており、イスラエルを葡萄畑に例える話は聖書の中にたくさん出てくる。 神様がすべて用意して期待されたのに、酸いぶどうができてしまった。 2 酸い葡萄 野ぶどうと訳されているものもある。悪臭を放つ葡萄、腐った葡萄。...
閲覧数:3回0件のコメント
missionlifechurch
2021年6月20日読了時間: 2分
2021年6月20日 日曜礼拝説教 イザヤ書4章2~6節(2:22~4:6)「頼りになるもの、ならないもの」
イザヤ書4章2~6節(2:22~4:6)「頼りになるもの、ならないもの」 2:22 人間に頼るな。鼻で息をするもの。根本的に神とは比べ物にならない。 3:1 さらに神様は、その多少は役に立つ人間的なものも取り除かれる。...
閲覧数:6回0件のコメント
missionlifechurch
2021年6月13日読了時間: 3分
2021年6月13日 日曜礼拝説教 イザヤ書2章2~5節(1~21節) 「主おひとりだけが高く上げられる」
終わりの日とは 1.この世の最後の日(再臨) 2.イエス様が来られた後の時代(初臨) 預言は、過去・現在・未来のことについて書かれている。一つの箇所が同時にいくつもの時代に当てはまるということもある。今日のみことばも、主が再臨される時のことでもあり、今のことでもある...
閲覧数:6回0件のコメント
missionlifechurch
2021年6月6日読了時間: 3分
2021年6月6日 日曜礼拝説教 イザヤ書1章18~20節 「回復の約束」
これからしばらくイザヤ書を読み進めていく。イザヤは国が滅びに向かっていく時代の預言者。 なぜ滅びたか→偶像崇拝のために神様からの祝福を失った。 なので神様からのメッセージは「偶像崇拝を悔い改めて神様に心を向けるように。神から離れた結果の様々な悪行を悔い改めるように。」...
閲覧数:0回0件のコメント
missionlifechurch
2021年5月30日読了時間: 2分
2021年5月30日 日曜礼拝説教 レビ記23章39~43節「仮庵の祭り 」
イスラエルの3つの祭りを見てきたが、今日はスコット(仮庵の祭り)という祭り。 秋の季節で、多くの果物が収穫されるころに行われる収穫を感謝する祭り。 刈り入れの祭りは、収穫の始まりを祝う祭りだが、仮庵の祭りは収穫の終わりを祝う。 その意味は?...
閲覧数:5回0件のコメント
missionlifechurch
2021年5月23日読了時間: 2分
2021年5月23日 ペンテコステ礼拝説教 レビ記23章15-21節「刈り入れの祭り 」
先週からイスラエルの3つの祭りについて確認している。 今回はシャブオットという祭り。日本語では刈り入れの祭り。 先週の過ぎ越しの祭から7週間後に行われるので7週の祭りとも言う。 7週は49日で一つ足すと50日。それで五旬節(旬は10日のこと)、ギリシア語でペンテコステとも言...
閲覧数:1回0件のコメント
missionlifechurch
2021年5月16日読了時間: 2分
2021年5月16日 日曜礼拝説教 出エジプト記12章21~28節 「過ぎ越しの祭り 」
奴隷状態から私達を解放するキリスト 私達は苦しみ、悲しみ、怒り、傷、無能、自己卑下などの中に奴隷状態になっている そこから抜け出すにはどうしたらいいか 今日は過ぎ越しの祭りについての話 イスラエルには年に3回の大きな祭りがあった。 過ぎ越しの祭、刈り入れの祭り、仮庵の祭り...
閲覧数:9回0件のコメント
missionlifechurch
2021年1月18日読了時間: 3分
2020年3月22日 日曜礼拝説教 使徒の働き28章15~16節、30~31節「少しも妨げられることなく」
使徒の働き28章15~16節、30~31節 「少しも妨げられることなく」 15,ローマからは、私たちのことを聞いた兄弟たちが、アピイ・フォルムとトレス・タベルネまで、私たちを迎えに来てくれた。パウロは彼らに会って、神に感謝し、勇気づけられた。...
閲覧数:10回0件のコメント
missionlifechurch
2020年9月11日読了時間: 2分
2020年3月15日 日曜礼拝説教 詩編23編「いつでもどこでも幸せな人」
詩編23編 「いつでもどこでも幸せな人」 ダビデの賛歌。 1,主は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。 2,主は私を緑の牧場に伏させいこいのみぎわに伴われます。 3,主は私のたましいを生き返らせ御名のゆえに私を義の道に導かれます。...
閲覧数:3回0件のコメント
missionlifechurch
2020年9月9日読了時間: 4分
2020年3月8日 日曜礼拝説教 使徒の働き27章20-26節「その場を支配した囚人」
20,太陽も星も見えない日が何日も続き、暴風が激しく吹き荒れたので、私たちが助かる望みも今や完全に絶たれようとしていた。 21,長い間、だれも食べていなかったが、そのときパウロは彼らの中に立って言った。「皆さん。あなたがたが私の言うことを聞き入れて、クレタから船出しないでい...
閲覧数:10回0件のコメント
missionlifechurch
2020年8月19日読了時間: 2分
2020年3月1日 日曜礼拝説教 創世記39章1-6節「祝福をもたらす者」
創世記39章1-6節 「祝福をもたらす者」 1,一方、ヨセフはエジプトへ連れて行かれた。ファラオの廷臣で侍従長のポティファルという一人のエジプト人が、ヨセフを連れ下ったイシュマエル人の手からヨセフを買い取った。 2,主がヨセフとともにおられたので、彼は成功する者となり、その...
閲覧数:11回0件のコメント
missionlifechurch
2020年8月11日読了時間: 3分
2020年2月23日 日曜礼拝説教 第一サムエル16章12-14節「聖霊とミッション」
12,エッサイは人を遣わして、彼を連れて来させた。彼は血色が良く、目が美しく、姿も立派だった。主は言われた。「さあ、彼に油を注げ。この者がその人だ。」 13,サムエルは油の角を取り、兄弟たちの真ん中で彼に油を注いだ。主の霊がその日以来、ダビデの上に激しく下った。サムエルは立...
閲覧数:2回0件のコメント
missionlifechurch
2020年7月31日読了時間: 3分
2020年2月2日 日曜礼拝説教 使徒の働き 16:6-10「聖霊の導きと守り」
*動画はありません。 使徒の働き 16:6-10「聖霊の導きと守り」 6,それから彼らは、アジアでみことばを語ることを聖霊によって禁じられたので、フリュギア・ガラテヤの地方を通って行った。 7,こうしてミシアの近くまで来たとき、ビティニアに進もうとしたが、イエスの御霊がそれ...
閲覧数:0回0件のコメント
missionlifechurch
2020年7月31日読了時間: 5分
2020年2月16日 日曜礼拝説教 使徒の働き8章4節~8節「いやしの専門家」
4,散らされた人たちは、みことばの福音を伝えながら巡り歩いた。 5,ピリポはサマリアの町に下って行き、人々にキリストを宣べ伝えた。 6,群衆はピリポの話を聞き、彼が行っていたしるしを見て、彼が語ることに、そろって関心を抱くようになった。...
閲覧数:13回0件のコメント
missionlifechurch
2020年7月30日読了時間: 5分
2020年2月9日 日曜礼拝説教 使徒の働き16:19-40「降りかかる苦難をどのように見るか」
19,彼女の主人たちは、金儲けする望みがなくなったのを見て、パウロとシラスを捕らえ、広場の役人たちのところに引き立てて行った。 20,そして、二人を長官たちの前に引き出して言った。「この者たちはユダヤ人で、私たちの町をかき乱し、...
閲覧数:3回0件のコメント
missionlifechurch
2020年7月16日読了時間: 3分
2020年1月26日 日曜礼拝説教 マタイ16:13-20「天の御国の鍵」
13,さて、ピリポ・カイサリアの地方に行かれたとき、イエスは弟子たちに「人々は人の子をだれだと言っていますか」とお尋ねになった。 14,彼らは言った。「バプテスマのヨハネだと言う人たちも、エリヤだと言う人たちもいます。またほかの人たちはエレミヤだとか、預言者の一人だとか言っ...
閲覧数:9回0件のコメント
missionlifechurch
2020年5月21日読了時間: 3分
2020年1月19日 日曜礼拝説教 使徒の働き11:19-26「神様の御心を知っていたアンティオキア教会」
19,さて、ステパノのことから起こった迫害により散らされた人々は、フェニキア、キプロス、アンティオキアまで進んで行ったが、ユダヤ人以外の人には、だれにもみことばを語らなかった。 20,ところが、彼らの中にキプロス人とクレネ人が何人かいて、アンティオキアに来ると、ギリシア語を...
閲覧数:6回0件のコメント
missionlifechurch
2020年5月20日読了時間: 5分
2020年1月12日 日曜礼拝説教 使徒の働き2:42-47「霊的状態」
42,彼らはいつも、使徒たちの教えを守り、交わりを持ち、パンを裂き、祈りをしていた。 43,すべての人に恐れが生じ、使徒たちによって多くの不思議としるしが行われていた。 44,信者となった人々はみな一つになって、一切の物を共有し、...
閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page